2009年11月19日
日本酒

昨日、「ハイボール」に続いて、今日は「日本酒」について・・。
外飲みする時は、次の日の事や費用の事を考えてビールの
次に焼酎を飲む事も多いんですが、家飲みで次の日の事を
気にしない時はやはり「日本酒」ですね~。
アルコールの中で一番好きなのが、「日本酒」のような気が
します。やはり日本人だからでしょうか??
私はその「日本酒」の中でも「純米酒」が好きです。
「美味しんぼ」の受け売りみたいになって嫌なんですが、
そもそも「日本酒」って純米なんだと思います。
醸造用アルコールや醸造用糖類が入っているのはちょっと
違う感じがします。
それでもおいしい「日本酒」はあるんですけどね・・。
吟醸酒は美味しいといわれていますが、独特の吟醸香が、
ちょっと苦手だったりします。
冷やして飲めば問題ないんですが・・・。
「純米酒」の飲み方ですが、基本は常温のままです。
冬場なんかは、少し間をしてぬる燗でいただくと、冷の時
とは違った味がして楽しめたりしますね。
好きな日本酒は「天狗舞」「上善水如」「梅錦」とかですか
ね~。あと、変わった所では、「ふなぐち菊水一番しぼり」
何かも美味しいですね。
また、最近は「さぬきよいまい」なんかを飲んだりしてます。
今晩は、久々に日本酒かな~・・。
Posted by しんしん at 16:17│Comments(0)
│日記