2009年11月18日
ハイボール!
最近、ハイボールにはまってます。
アルコール類は基本的になんでも飲めて嫌いなものはないんですが、
時期によってマイブームが変化していくんです。
ある時期はワインが飲みたくなって、しばらくするとそれが日本酒、
またまたしばらくすると無性に洋酒が飲みたくなる・・。
と言った感じでローテーションしていきます。
ビールはベースとして年中飲んでますが・・。
今のマイブームはハイボールです。
ただ、世間の流行りに流されるのが嫌で、角瓶で作るんではなく、
他のウィスキーを使ってハイボールを作ってます。
※無駄な抵抗ですが・・
前回は、キリンの「富士山麓」。
これは安い割に意外とおいしかったりするので、結構飲んでいる
ウィスキーです。また、アルコール度数が50℃と結構高いのもい
いですね。
今は、ニッカの「ブラックニッカクリアブレンド」です。
ニッカのウィスキーは結構好きで、「オールモルト」とか、「竹鶴」
とかを飲んでたんですが、たまたま会社帰りに寄った○ナカで
安売りしてたんで買ってしまいました。
ハイボールって割とどんな料理にでも合うんですよね。
日本酒とか、ウィスキー、ブランデーとかになると食べ物を
選ぶんで、今日は日本酒って思ってても料理が日本酒に
合わないものだとちょっとがっかりって感じです。
そういえば、明日がボジョレーの解禁日ですね。
何か、酒について語りたくなってきたな―。
次回から酒シリーズにしょっかな。

アルコール類は基本的になんでも飲めて嫌いなものはないんですが、
時期によってマイブームが変化していくんです。
ある時期はワインが飲みたくなって、しばらくするとそれが日本酒、
またまたしばらくすると無性に洋酒が飲みたくなる・・。
と言った感じでローテーションしていきます。
ビールはベースとして年中飲んでますが・・。
今のマイブームはハイボールです。
ただ、世間の流行りに流されるのが嫌で、角瓶で作るんではなく、
他のウィスキーを使ってハイボールを作ってます。
※無駄な抵抗ですが・・
前回は、キリンの「富士山麓」。
これは安い割に意外とおいしかったりするので、結構飲んでいる
ウィスキーです。また、アルコール度数が50℃と結構高いのもい
いですね。
今は、ニッカの「ブラックニッカクリアブレンド」です。
ニッカのウィスキーは結構好きで、「オールモルト」とか、「竹鶴」
とかを飲んでたんですが、たまたま会社帰りに寄った○ナカで
安売りしてたんで買ってしまいました。
ハイボールって割とどんな料理にでも合うんですよね。
日本酒とか、ウィスキー、ブランデーとかになると食べ物を
選ぶんで、今日は日本酒って思ってても料理が日本酒に
合わないものだとちょっとがっかりって感じです。
そういえば、明日がボジョレーの解禁日ですね。
何か、酒について語りたくなってきたな―。
次回から酒シリーズにしょっかな。

Posted by しんしん at 20:15│Comments(0)
│日記