2007年12月29日
めでたいみかん
ドコイコさんで宣伝していた「めでたいみかん」早速購入してたんですが、今朝やっと届きました!!
正直結構なお値段なんで、躊躇しましたが、やはり美味しいですねー。
子どもなんか朝から7個ほどペロリと平らげてしまいました・・。
年末にめでたいみかんを食べるってなんだかいい感じですねー。
来年も「めでたい」事がいっぱいありますように。。
http://karasuno-endo.com/

正直結構なお値段なんで、躊躇しましたが、やはり美味しいですねー。
子どもなんか朝から7個ほどペロリと平らげてしまいました・・。
年末にめでたいみかんを食べるってなんだかいい感じですねー。
来年も「めでたい」事がいっぱいありますように。。
http://karasuno-endo.com/
2007年12月28日
もう年末!
気がつけばもう28日!!
あと今年も4日しかないではないですか・・。
今年はいつも以上に年末の感じがしないのは何ででしょうか?
暖かいから?仕事?年齢??
どちらにしても2007年ももう少しです。2008年も今年以上にいい年になるように
したいですね。
年末・年始の飲み食いでどれ位の体重増になるのか今から心配ですが・・。
あと今年も4日しかないではないですか・・。
今年はいつも以上に年末の感じがしないのは何ででしょうか?
暖かいから?仕事?年齢??
どちらにしても2007年ももう少しです。2008年も今年以上にいい年になるように
したいですね。
年末・年始の飲み食いでどれ位の体重増になるのか今から心配ですが・・。
2007年12月27日
初リムジン!
生まれて初めてリムジンなるものに乗車いたしました・・。
感想はというと、意外と車高が低いので頭すれすれでした。あとは革のシートが気持ちよかったし、信号で止まった時の回りの車からの目線が気持ちよかったです!!
お店に着くと、店員さんが外で待っていてくれて「ようこそ、おいでくださいました」って、なんだかVIP待遇!!
美味しい料理も食べて、お酒も飲んで、楽しいひと時を過ごしました。
帰りは、またまたリムジンでサンポートに立ち寄り記念撮影!
その後、車内でシャンパンなんぞを飲みながら、しもじもの車を見てちょっと優越感に浸りながらの帰路となりました。
終わってみればあっという間の出来事。家に帰ると急に現実に引き戻された気分です・・。
でも、たまにはこんな感じもいいもんですねー。


感想はというと、意外と車高が低いので頭すれすれでした。あとは革のシートが気持ちよかったし、信号で止まった時の回りの車からの目線が気持ちよかったです!!
お店に着くと、店員さんが外で待っていてくれて「ようこそ、おいでくださいました」って、なんだかVIP待遇!!
美味しい料理も食べて、お酒も飲んで、楽しいひと時を過ごしました。
帰りは、またまたリムジンでサンポートに立ち寄り記念撮影!
その後、車内でシャンパンなんぞを飲みながら、しもじもの車を見てちょっと優越感に浸りながらの帰路となりました。
終わってみればあっという間の出来事。家に帰ると急に現実に引き戻された気分です・・。
でも、たまにはこんな感じもいいもんですねー。
2007年12月26日
準グランプリ
昨日の高松冬のまつりダンスコンテストで準グランプリを獲得しました!!今年は去年より多い11組の参加だったのでなかなかよかったんではないかと自画自賛しております。
といっても私が踊った訳ではないんですが・・。
今晩は、リムジンでお迎え付きの祝賀会です!!
といっても私が踊った訳ではないんですが・・。
今晩は、リムジンでお迎え付きの祝賀会です!!
Posted by しんしん at
13:13
│Comments(2)
2007年12月25日
クリスマスの過ごし方・・
22日は毎月開催している異業種交流会の忘年会という事で瓦町の隠れ家に・・。20名近くの参加者で楽しく過ごしました。
当然、2次会、3次会と渡り歩き、家に帰ったら4時位(酔ってて時間の感覚がないんですが・・・)
次の日は子ども達が冬のまつりのステージ出演があり、昼からリハがあるのに昼まで寝てしまい、ちょっとひんしゅく・・。
そんなこんなで何とかステージをこなし、ホッと一息。
24日は昼に知人が11月にオープンさせたハンバーガー屋さんに食べにいきました。子供達はマックで充分って言ってたんですが、いざ食べてみると「マックにせんでよかったー」って大満足の様子。
私はダブルベーコンバーガーにしたんですが、無茶苦茶ボリュームがあって、ハンバーグから肉汁がたっぷりと出てきて美味しかったー!!
写真撮ろうと思ってましたが、実物がきた瞬間すっかり忘れてしまって、気がついたら食べてしまった後でした・・。
屋島西町の瀬戸内ゴルフセンター横の「SANTA'S DINER」ってお店です。よかったらどうぞ!
今晩も冬のまつり出演予定ですー!!
当然、2次会、3次会と渡り歩き、家に帰ったら4時位(酔ってて時間の感覚がないんですが・・・)
次の日は子ども達が冬のまつりのステージ出演があり、昼からリハがあるのに昼まで寝てしまい、ちょっとひんしゅく・・。
そんなこんなで何とかステージをこなし、ホッと一息。
24日は昼に知人が11月にオープンさせたハンバーガー屋さんに食べにいきました。子供達はマックで充分って言ってたんですが、いざ食べてみると「マックにせんでよかったー」って大満足の様子。
私はダブルベーコンバーガーにしたんですが、無茶苦茶ボリュームがあって、ハンバーグから肉汁がたっぷりと出てきて美味しかったー!!
写真撮ろうと思ってましたが、実物がきた瞬間すっかり忘れてしまって、気がついたら食べてしまった後でした・・。
屋島西町の瀬戸内ゴルフセンター横の「SANTA'S DINER」ってお店です。よかったらどうぞ!
今晩も冬のまつり出演予定ですー!!
2007年12月18日
忘年会第○弾!!
昨日の夜は、パソコン教室の先生方との忘年会でした。
一次会はレインボーの遊食房屋でした。私がそこのメール会員で、たまたまその日の朝鍋が人数分半額とのメールが来たんで、そこにしました。
単純な理由で決めたんですが、そこのお鍋が結構美味しかったです!!黒豚キムチ鍋と地鶏鍋を2人前ずつ頼んだんですが、量もあるし肉が美味しくて最高でした!!
居酒屋で鍋を食べるのって最近なかったので、結構新鮮な感じがしました。
その後はすぐ近くのカラオケ屋さんに直行!
芸達者なインストラクター達なので、いろんな歌を堪能しました。平日(というか月曜日)なんで少し控えめに11時過ぎには終了しましたが楽しかったですねー。
次の忘年会は22日と29日です!!
一次会はレインボーの遊食房屋でした。私がそこのメール会員で、たまたまその日の朝鍋が人数分半額とのメールが来たんで、そこにしました。
単純な理由で決めたんですが、そこのお鍋が結構美味しかったです!!黒豚キムチ鍋と地鶏鍋を2人前ずつ頼んだんですが、量もあるし肉が美味しくて最高でした!!
居酒屋で鍋を食べるのって最近なかったので、結構新鮮な感じがしました。
その後はすぐ近くのカラオケ屋さんに直行!
芸達者なインストラクター達なので、いろんな歌を堪能しました。平日(というか月曜日)なんで少し控えめに11時過ぎには終了しましたが楽しかったですねー。
次の忘年会は22日と29日です!!
2007年12月18日
東京さ行って来ただー!
先週末東京に行ってきました。
来年1月末と2月末の2回高松で、ある実証実験を行うための打ち合わせです。いろんな年代の方25名集めてそれぞれ2回実験を行います。
大規模な実験は全国初めてらしいです。
なんで、高松かって気になる所なんですが、そのプロジェクトに小学校からの友人が絡んでいて、人を集めるならうちの会社にって事で声をかけてくれました。やっぱり友達っていいもんですねー。
正月には里帰りしたその友人といろいろ決めないといけない事があるんですが、初めての事なんで楽しそうです。
興味がある方は連絡下さーい!
で、その日の夜は当然の如く東京の夜を満喫した訳です!!
焼き鳥うまー!ラーメンうまー!カルビうまー!
トロロうまー!シュークリームうまー!
って感じです。
もちろん仕事ですからね!!
次の日は、高松出身の人間が4名集まって渋谷で打ち合わせをしました。何か変な感じですが、これも面白いかなと。
いろんな話がまとまっていけばいいですね。
今度は京都へ進出だー!! !



来年1月末と2月末の2回高松で、ある実証実験を行うための打ち合わせです。いろんな年代の方25名集めてそれぞれ2回実験を行います。
大規模な実験は全国初めてらしいです。
なんで、高松かって気になる所なんですが、そのプロジェクトに小学校からの友人が絡んでいて、人を集めるならうちの会社にって事で声をかけてくれました。やっぱり友達っていいもんですねー。
正月には里帰りしたその友人といろいろ決めないといけない事があるんですが、初めての事なんで楽しそうです。
興味がある方は連絡下さーい!
で、その日の夜は当然の如く東京の夜を満喫した訳です!!
焼き鳥うまー!ラーメンうまー!カルビうまー!
トロロうまー!シュークリームうまー!
って感じです。
もちろん仕事ですからね!!
次の日は、高松出身の人間が4名集まって渋谷で打ち合わせをしました。何か変な感じですが、これも面白いかなと。
いろんな話がまとまっていけばいいですね。
今度は京都へ進出だー!! !
2007年12月10日
忘年会と・・
土曜日は所属している中小企業家同友会の忘年会がありました。
今回は、知り合いの松山千春のそっくりさんの「小春」さんがステージを盛り上げてくれるとあって楽しみにして参加しました。
毎回、ステージをこなすごとにパワーアップしている感じがよく分かります。すばらしかったですよー!!
久々にお会いする方もたくさんいて、いろんな話で盛り上がりながら、ビール&芋焼酎ロックを目いっぱい飲ませていただきました。
その後二次会に行きたかったんですが、今日はダブルブッキング!という事で友人の飲み会(友人宅)に途中参加です。
一次会で結構食べたはずなのになぜかお腹がすいて・・。
湯豆腐に乾きもんにと食べまくってしまいました。夜中の1時過ぎにはコンビにでカップラーメンを買っちゃいました!
これではやせるわけもなくって感じですね・・。
その日はそのまま友人宅にお泊りです。
次の日、朝7時過ぎに起きて家に帰りシャワーを浴びた後、サンメッセに。そうです。日曜日はスピリチュアルフェスタがあって、その準備で8時30分集合だったんです。
日中は用事があったんで、用意だけの参加でしたが、大盛況だったようで何よりです。
まだあと、3回ほど忘年会があります。体重計に乗るのがこわーい!!


今回は、知り合いの松山千春のそっくりさんの「小春」さんがステージを盛り上げてくれるとあって楽しみにして参加しました。
毎回、ステージをこなすごとにパワーアップしている感じがよく分かります。すばらしかったですよー!!
久々にお会いする方もたくさんいて、いろんな話で盛り上がりながら、ビール&芋焼酎ロックを目いっぱい飲ませていただきました。
その後二次会に行きたかったんですが、今日はダブルブッキング!という事で友人の飲み会(友人宅)に途中参加です。
一次会で結構食べたはずなのになぜかお腹がすいて・・。
湯豆腐に乾きもんにと食べまくってしまいました。夜中の1時過ぎにはコンビにでカップラーメンを買っちゃいました!
これではやせるわけもなくって感じですね・・。
その日はそのまま友人宅にお泊りです。
次の日、朝7時過ぎに起きて家に帰りシャワーを浴びた後、サンメッセに。そうです。日曜日はスピリチュアルフェスタがあって、その準備で8時30分集合だったんです。
日中は用事があったんで、用意だけの参加でしたが、大盛況だったようで何よりです。
まだあと、3回ほど忘年会があります。体重計に乗るのがこわーい!!
2007年12月06日
求職者訓練修了式
今日は、運営しているパソコン教室で行っていた求職者訓練の修了式でした。3ヶ月間10名の方が受講してきたんですが、それも今日で終わりです。
3ヶ月間って、長いようで短かったというのが皆さんの感想だと思います。明らかに3ヶ月前に比べてレベルアップしている自分を確認して自分に対する自信ができたと思います。これから仕事をしていく上で、一番必要となるのは、この自分に対する自信だと思います。
知識はある程度は必要ですが、それは会社に入ってから覚えても構わないと思いますし、どんなに難しい事でも、自分への自信があれば何とかなっていくものだと思います。
受講生の皆さんがんばってください!!
3ヶ月間って、長いようで短かったというのが皆さんの感想だと思います。明らかに3ヶ月前に比べてレベルアップしている自分を確認して自分に対する自信ができたと思います。これから仕事をしていく上で、一番必要となるのは、この自分に対する自信だと思います。
知識はある程度は必要ですが、それは会社に入ってから覚えても構わないと思いますし、どんなに難しい事でも、自分への自信があれば何とかなっていくものだと思います。
受講生の皆さんがんばってください!!
2007年12月06日
岡山出張
今日は朝から岡山出張です。
人材派遣の先輩企業からいろんな事を教えてもらえるまたとない機会です。クライアント企業訪問、スタッフ管理、求人誌の出し方等経験に基づいた非常に重みのある話が聞けました。
参考にしていきたいと思います。
東京からの案件が正式受注となりました。
来週は東京出張です!!
人材派遣の先輩企業からいろんな事を教えてもらえるまたとない機会です。クライアント企業訪問、スタッフ管理、求人誌の出し方等経験に基づいた非常に重みのある話が聞けました。
参考にしていきたいと思います。
東京からの案件が正式受注となりました。
来週は東京出張です!!
2007年12月01日
八栗さん
今日は1日です。
毎月1日は八栗さんにおまいりに行く事にしてからもう数年になります。自分の中で区切りがつけられるし、朝のお寺の澄んだ空気もいいもんですよ。
紅葉シーズンで土曜日という事もあって結構な人がいました。
昨日の忘年会で帰りが朝3時になったんですが、何とか今月もお参りできました。今年も残りわずかですが、来年も今年以上にいい事がおこるようにお願いしてきました。
今晩は会社の忘年会!
「ウコンの力」飲んでがんばろう!!

毎月1日は八栗さんにおまいりに行く事にしてからもう数年になります。自分の中で区切りがつけられるし、朝のお寺の澄んだ空気もいいもんですよ。
紅葉シーズンで土曜日という事もあって結構な人がいました。
昨日の忘年会で帰りが朝3時になったんですが、何とか今月もお参りできました。今年も残りわずかですが、来年も今年以上にいい事がおこるようにお願いしてきました。
今晩は会社の忘年会!
「ウコンの力」飲んでがんばろう!!