2007年11月30日
忘年会
今日から今年の忘年会シーズンに突入です!!
今日は運営しているパソコン教室の忘年会です。
毎年、カラオケあり手品あり、腹話術ありと芸達者な受講生の皆さんのおかげで楽しいひと時となります。
今年は何が飛び出すやら・・。
明日は会社の忘年会です。別の会社に常駐しているスタッフがいたり在宅で仕事をしているスタッフがいたりしてるんで、全員が集まる数少ない機会です。どんな話ができるか楽しみです!!
今年の忘年会は、これを含めて仕事関係で4件、個人的なものが1~2件といった感じでしょうか。
来年もいい事がありますように!!
今日は運営しているパソコン教室の忘年会です。
毎年、カラオケあり手品あり、腹話術ありと芸達者な受講生の皆さんのおかげで楽しいひと時となります。
今年は何が飛び出すやら・・。
明日は会社の忘年会です。別の会社に常駐しているスタッフがいたり在宅で仕事をしているスタッフがいたりしてるんで、全員が集まる数少ない機会です。どんな話ができるか楽しみです!!
今年の忘年会は、これを含めて仕事関係で4件、個人的なものが1~2件といった感じでしょうか。
来年もいい事がありますように!!
Posted by しんしん at
17:56
│Comments(0)
2007年11月29日
面接
人材派遣を本格的に開始した関係で最近スタッフ登録面接が多くなって来ました。
登録スタッフが増えるのはいいことなんですが、これが結構疲れるんです。その人の得意分野や本当にやりたい事は何なのかとかを真剣に聞き取ろうとして普段使わない神経を使っているからでしょうか?
人と話をするのは全く苦にならないのですが、やはり面接となると違いますね。
数日前には十人連続で面接したんですが、さすがにヘロヘロになってしまいました・・。
でもうまくマッチング出来るようにがんばります!
登録スタッフが増えるのはいいことなんですが、これが結構疲れるんです。その人の得意分野や本当にやりたい事は何なのかとかを真剣に聞き取ろうとして普段使わない神経を使っているからでしょうか?
人と話をするのは全く苦にならないのですが、やはり面接となると違いますね。
数日前には十人連続で面接したんですが、さすがにヘロヘロになってしまいました・・。
でもうまくマッチング出来るようにがんばります!
2007年11月21日
異業種交流会
毎月第三土曜日に瓦町の隠れ家で異業種交流会を開催してます。
毎回いろんな業界からおもしろい人達が集まります。
結構偉い方々が肩書抜きで集まってきたり、学生がきたりと多彩な顔触れになります。
今回は夜中12時過ぎまでそこで飲んで、その後カラオケで3時位まで歌いまくりでした。
また新しい出会いがあり面白くなりそうです!
毎回いろんな業界からおもしろい人達が集まります。
結構偉い方々が肩書抜きで集まってきたり、学生がきたりと多彩な顔触れになります。
今回は夜中12時過ぎまでそこで飲んで、その後カラオケで3時位まで歌いまくりでした。
また新しい出会いがあり面白くなりそうです!