2009年11月26日
ビール(パート2)
今日は、ビール(パート2)で・・。
前回ビールの思い出って事を書いたんですが、その思い出について・・。
新入社員の頃、町中のビルの屋上には何軒かのビアガーデンがあった
んです。(覚えてる人どれくらいいるかな?)
そこで飲み会があって、当然新入社員のわれわれは先輩方にガンガン
飲まされる訳です。
会社はIT関係で普段はおとなしい方が多いんですが、アルコールが
入ると別人になる方が何人かいるんです・・。
その時は、取引先の方々も参加していて、そこの新入社員と飲み比べ
大会みたいな感じになって、生ビールを競争しながら飲んでました。
その結果、途中から記憶が全くなくなって・・。
気がつけば、1人で道路を歩いてるんです。
その頃、携帯電話も持ってない時代だったんで、急いで公衆電話を
探して、そこで住所を確認すると、「丸亀町」って見えて、あぁ「丸亀町」
かって思ったんですが、よくよく見てみると、なんと・・
「丸亀市」
って書いてあるではありませんか!!
高松の町中のビルで飲んでたのに、気づけば「丸亀市」・・
無茶苦茶あせりました。
酔いも一瞬で覚めて、何とかタクシーをつかまえて、家まで辿りつき
ました。
次の日は二日酔いで頭ガンガンのまま会社に行った事を覚えて
います。
いまだに、どうやってそこまでいったかはわからないんですが、
酒は飲んでも飲まれるなって事ですよね・・。
前回ビールの思い出って事を書いたんですが、その思い出について・・。
新入社員の頃、町中のビルの屋上には何軒かのビアガーデンがあった
んです。(覚えてる人どれくらいいるかな?)
そこで飲み会があって、当然新入社員のわれわれは先輩方にガンガン
飲まされる訳です。
会社はIT関係で普段はおとなしい方が多いんですが、アルコールが
入ると別人になる方が何人かいるんです・・。
その時は、取引先の方々も参加していて、そこの新入社員と飲み比べ
大会みたいな感じになって、生ビールを競争しながら飲んでました。
その結果、途中から記憶が全くなくなって・・。
気がつけば、1人で道路を歩いてるんです。
その頃、携帯電話も持ってない時代だったんで、急いで公衆電話を
探して、そこで住所を確認すると、「丸亀町」って見えて、あぁ「丸亀町」
かって思ったんですが、よくよく見てみると、なんと・・
「丸亀市」
って書いてあるではありませんか!!
高松の町中のビルで飲んでたのに、気づけば「丸亀市」・・
無茶苦茶あせりました。
酔いも一瞬で覚めて、何とかタクシーをつかまえて、家まで辿りつき
ました。
次の日は二日酔いで頭ガンガンのまま会社に行った事を覚えて
います。
いまだに、どうやってそこまでいったかはわからないんですが、
酒は飲んでも飲まれるなって事ですよね・・。
Posted by しんしん at 18:48│Comments(0)
│日記