2009年10月22日
ごちそうさまブログ
ごちそうさまブログ書いてます。
お昼ご飯を中心に全編食べ物ネタです・・。
よかったらのぞいてみてください。
以外にヘルシーかも・・!?
「しんしんのごちそうさまでした!!」
http://blog2.k119.jp/
お昼ご飯を中心に全編食べ物ネタです・・。
よかったらのぞいてみてください。
以外にヘルシーかも・・!?
「しんしんのごちそうさまでした!!」
http://blog2.k119.jp/
2009年09月16日
2009年09月15日
2009年08月18日
コラボアート展
今日から異業種交流会のクリエイト倶楽部のメンバーによるコラボアート展が丸亀町のヨンデンブラザにて開催されます。
書道あり生け花あり写真ありと、いろんなジャンルの作品が数多く展示されてます。
あしたさぬきのメンバーも出品しているのでお近くに来られる際は是非お立ち寄り下さい。
23日までやってます。
2009年07月03日
初メロン!
昨日、会社で今年初メロンを食べました!!
食べたメロンの種類は「タカミメロン」です。
甘さも歯ごたえもみずみずしさも・・、すべて合格って感じでとても美味しかったです。
最近、メロン食べてなかったんで、ちょっと感動です。
化学肥料を一切使わず土作りをしているというこだわりのメロンなんでさすがに
おいしかったです!!
また食べたい!!
食べたメロンの種類は「タカミメロン」です。
甘さも歯ごたえもみずみずしさも・・、すべて合格って感じでとても美味しかったです。
最近、メロン食べてなかったんで、ちょっと感動です。
化学肥料を一切使わず土作りをしているというこだわりのメロンなんでさすがに
おいしかったです!!
また食べたい!!
2009年07月01日
2009年06月30日
2009年06月20日
2009年06月09日
100名ビアガーデン開催決定!!
今年で3年目となる100名ビアガーデンを開催します!
業種・世代を越えた大交流会です。
人脈拡大、再会の場としても活用いただけます。
是非、お知り合い・ご友人・ご家族等お誘い合わせの上
ご参加ください。
【日時】 21年8月8日(土) 18時~
【場所】 高松天満屋 屋上 ビアガーデン
【会費】 男女共に一人:3500円 (割引価格)
【申込先】 このブログへのコメント記入 or
utsumi@bit-com.infoへメール送信
業種・世代を越えた大交流会です。
人脈拡大、再会の場としても活用いただけます。
是非、お知り合い・ご友人・ご家族等お誘い合わせの上
ご参加ください。
【日時】 21年8月8日(土) 18時~
【場所】 高松天満屋 屋上 ビアガーデン
【会費】 男女共に一人:3500円 (割引価格)
【申込先】 このブログへのコメント記入 or
utsumi@bit-com.infoへメール送信
2009年06月03日
2009年05月25日
2009年05月24日
2009年05月20日
大阪出張
新型インフルエンザ真っ只中の大阪に来週月・火と出張してきます。
まぁ弱毒性って言ってるし、あまり大げさにするのも何なんで予定
通りにしようかなと。
でも、よく考えると、今回の大阪もそうだし、上海でデモがあった
直後にも出張したし、結構デンジャラスな出張が多いような気が
するんですが・・。
まぁ弱毒性って言ってるし、あまり大げさにするのも何なんで予定
通りにしようかなと。
でも、よく考えると、今回の大阪もそうだし、上海でデモがあった
直後にも出張したし、結構デンジャラスな出張が多いような気が
するんですが・・。
2009年05月18日
異業種交流会
毎月第3土曜日は恒例の異業種交流会。
今回は総勢30名あまりの大人数となりました。
大学生から70歳代の方まで幅広い年齢層・業種の方々にご参加
いただきました。
そこで出会った男女がカップルになったと聞きちょっとビックリ!!
先月その話を聞いてたんですが酔っ払っていたため忘れてました・・。
参加してみたい方は、是非ご連絡下さい。
もちろん男女の出会いだけでなく、ビジネスの出会いもありますよ!
今回は総勢30名あまりの大人数となりました。
大学生から70歳代の方まで幅広い年齢層・業種の方々にご参加
いただきました。
そこで出会った男女がカップルになったと聞きちょっとビックリ!!
先月その話を聞いてたんですが酔っ払っていたため忘れてました・・。
参加してみたい方は、是非ご連絡下さい。
もちろん男女の出会いだけでなく、ビジネスの出会いもありますよ!
2009年05月11日
おかわり自由
夕食に入った定食屋さん(自分でオカズをとっていく店)が
ご飯とみそ汁のおかわり自由だった!!
「おかわり自由」
なんて素敵な言葉なんでしょう!
もちろん、ご飯・味噌汁ともおかわりしました。
ご飯とみそ汁のおかわり自由だった!!
「おかわり自由」
なんて素敵な言葉なんでしょう!
もちろん、ご飯・味噌汁ともおかわりしました。
2009年05月09日
2009年05月07日
GWの出来事
GWの出来事(時系列編)
仕事
歯医者
バーベキュー
朝帰り
ドライブ
通天閣
時計(騙された・・)
串カツ
UFOキャッチャー
仮眠
庵治
昼寝
仕事
居酒屋
軽く二日酔い
打ち合わせ
DVD
焼肉丼
仕事
歯医者
バーベキュー
朝帰り
ドライブ
通天閣
時計(騙された・・)
串カツ
UFOキャッチャー
仮眠
庵治
昼寝
仕事
居酒屋
軽く二日酔い
打ち合わせ
DVD
焼肉丼
2009年02月19日
自転車
なんか久しぶりの投稿です・・。
先週土曜日、JR高松駅近くで交流会があり参加しました。
いつもは、コトデンで行き、帰りは電車がある時間なら電車
(ほとんど終電時間終わってますが)かタクシーで帰ってる
んですが、結構暖かかったし、久しぶりに自転車でと思って
一宮から自転車で行く事にしました。
約40分の道のりでしたが、いつも車で通る道を自転車で
通ると、普段見えてないものまで見てきますね!
帰りも気持ち良く帰る事ができました。
ただ、その後、急速に花粉の症状が・・。
次回からマスクをしておこうと反省しましたが、不審者に
間違われないか心配ですね。
先週土曜日、JR高松駅近くで交流会があり参加しました。
いつもは、コトデンで行き、帰りは電車がある時間なら電車
(ほとんど終電時間終わってますが)かタクシーで帰ってる
んですが、結構暖かかったし、久しぶりに自転車でと思って
一宮から自転車で行く事にしました。
約40分の道のりでしたが、いつも車で通る道を自転車で
通ると、普段見えてないものまで見てきますね!
帰りも気持ち良く帰る事ができました。
ただ、その後、急速に花粉の症状が・・。
次回からマスクをしておこうと反省しましたが、不審者に
間違われないか心配ですね。
2008年12月06日
いろんな事・・
最近あまりブログ更新できず・・。
少し前の事ですが、紅葉の見ごろも最後という事で寒霞渓に歩き登山をしてきました。
行きのフェリーからすごい人、人、人・・。
ただ、皆さんほとんどロープウエイか車という事で歩く途中はあまり人はいなかったです。途中雨が降って
きたりして無茶苦茶寒かったんですが、途中の紅葉がきれいで疲れをいやしてくれました!
あまりの寒さに頂上で熱燗を少々・・。
宿に帰って、温泉につかり、刺身やしゃぶしゃぶを食べながらの宴会!!
やっぱり小豆島はいいですねー。


少し前の事ですが、紅葉の見ごろも最後という事で寒霞渓に歩き登山をしてきました。
行きのフェリーからすごい人、人、人・・。
ただ、皆さんほとんどロープウエイか車という事で歩く途中はあまり人はいなかったです。途中雨が降って
きたりして無茶苦茶寒かったんですが、途中の紅葉がきれいで疲れをいやしてくれました!
あまりの寒さに頂上で熱燗を少々・・。
宿に帰って、温泉につかり、刺身やしゃぶしゃぶを食べながらの宴会!!
やっぱり小豆島はいいですねー。